ディジタル家電2009/09/09 04:01

 もう2年くらい紙飛行機を作っていない.
紙飛行機をやるようになって工作、日曜大工の面白さと色々調べて自分でやってみると大抵のことは出来るということが判った.
 今は飛行機に興味がなくなったというより、これまで放ってきた家の周りのことに興味が移って挽回している時期だと思っている.

 ここ数ヶ月やってきたこと.

南西側庇取りつけ
オーニング検討(暗すぎるので中止)
一階は竹すだれ
二回は葦すだれ(取付け金具強度により軽量材料を選定)
プラダンによる庇取り付け

デミオ
リアスピーカ取付け

50インチプラズマTV 導入
既設28インチTV移設
2階屋根裏分配器つなぎ替え(コンバータ電源系統切替)
新TV台組立て(結構大変、ファスナーが面白い)
新50インチ搬入稼動

HomeLAN敷設
ADSL契約変更 サービス会社変更 MODEM→ルータ化
1階居間~2階書斎内壁間LANケーブル通線、コンセント整備
GigaBitEtherのLANSW導入
50インチTVインターネット接続、PCとDLNA接続、COPY/MOVEは動かず

AVCHD動画対応デジカメ導入
撮影動画をDLNA経由50インチプラズマで表示させるのに四苦八苦
AVCHDとM-JPEGをTVが再生出来るMPEG2-PSに変換する手順を確立

和室(客間)のオーディオ環境設置
旧TV移設と合わせオーディオ整備
内壁、畳下を使ってスピーカケーブルを延線
20年使用スピーカのウーファーのエッジを交換して再生

メディアサーバ(NAS)導入
DLNA対応NASを設置し、デジカメ写真、動画ファイルの共用サーバとする
TVのHDD録画ファイルの退避サーバともくろむがCOPY/MOVE(DTCP-IP)は動かず

DLNAクライアント
PC、NASをサーバとした50インチプラズマのクライアントは動くので逆のTVをサーバとしたPCクライアントを動かすソフトを導入

IVDR
TVのHDD録画ファイルが一杯になり外に退避できないので仕方なくカートリッジHDD IVDR-Sを購入.IODATAから廉価版が出た.更に安くなること期待
TVのCOPY/MOVE(DTCP-IP)が今後、機能バージョンアップされること期待

スカパー
娘の要請でスカパーHD(元祖スカパーJCSAT 124・128度CS)導入
マルチアンテナ(124・128度CS + BS・110度CS)設置
同軸ケーブルの天井裏、内壁敷設
LANSWを1階に増設してHomeLAN拡張
HD録画はメディアサーバが機能バージョンアップするまで待機(2009冬予定)


 デジタルTVの導入でいろいろ忙しかったけど大体ひとしきり終わったかなというところ.家の中の電気配線工事も当分はいいだろう.

 しかしディジタル家電って、もともと仕事でパソコンやLANの知識があるから何とか調べながら出来るが世の中の一般消費者はついてこられるのかなぁと思う.