JCつくば予選、いわき予選2006/08/07 05:50

 今年のJC予選の最後、近辺では8/5のつくば、8/6は先週から強風で変更されたいわき予選に行ってきた。

 二日連続はつらいので何とか初日のつくばで記録更新したいと、前夜はアルコールを控えて出掛けた。
 まったくダメだった。
何が悪いのか。???。すっぽ抜けで指に引っかからない投げばかりで左にふわ~っと浮いてしまう。
 記録を写す気にもならず負惜しみを言うネタも無し。

 真夏日の猛暑で疲れたが次に何かをつなげようとつくば近辺のショップでAGケントを買って帰ろうと探したが無し。
さらに疲れて帰ってきた。

 日暮れ前の無風のグランドで気分を変えて投げてみる。
今年は機体が良く保った。4月に3機、7月に1機作り足した計4機のみ。なかで4月のNo.23号機があたりで4戦の20投全てに使ってきた。これをついに降板させることにする。
No.21号機を持って投げてみる。
どうも投げる方向が正面から右に開いていたような気がする。スナップも右に開いてこするようになっていたかもしれない。
正面に投げるように意識して何とかいつもの上昇が出来るようになった。

 何だか疲れ切ったが家から一番近い、いわきの最終予選にいくことにした。

 いわきは3時から5時の夕凪をねらった開催なので昼過ぎに出掛けられるのがありがたい。変更日であることもあって参加者は少なく、専任で計測して頂けるのでマイペースで投げられる。天候は薄曇りで昨日よりしのぎやすいがやや風が強い。
 風の凪ぐのを待ちながらゆっくり進めたが、海からの湿気も時間を追って強くなり、結局5投目では機体が柔らかくなり、エレベーターに強くアップをつけたが揚がりきらず4秒。 合計105秒と低調だった。

 昨日のつくばに比べればそこそこ投げられた。

 これで今年のJCは終わり。機体数からわかるように今年は練習でも試合でもロストしていない、つまり投げを抑制している。投げていないということだと思う。
 練習機、本番機など機体の準備の仕方、投げの練習方法などが課題かな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「海」と入力してください

コメント:

トラックバック